社会福祉法人赤間福祉会

事業内容

種別
児童福祉法による第2種社会福祉事業
対象者
産休明けから就学前までの児童
保育時間
午前7時から午後6時まで(延長保育は午後6時から午後8時まで【赤間】
午後6時から午後7時まで・申請者のみです【第二赤間】)
開所時間
標準時間認定:午前7時からです
短時間認定:午前9時からです
事業内容
※スマホ時に表が見切れてる場合は横スクロールさせてください
特別保育事業……
現在行っている保育事業
赤間保育園 第二赤間保育園
(1)乳児保育事業 産休明けから預かります
(2)開所時間延長事業 午前7時からです
(3)延長保育事業
(申請が必要です)
標準時間認定:
午後6時から午後8時までです
短時間認定:
午前8時から午前9時までと午後5時から午後6時までです

【費用】
標準時間認定:
1時間月額3,000円、ただし0歳児は4,000円
2時間月額6,000円、ただし0歳児は8,000円
短時間認定:
1時間月額1,500円、ただし0歳児は2,000円
標準時間認定:
午後6時から午後7時までです
短時間認定:
午前8時から午前9時までと午後5時から午後6時までです

【費用】
標準時間認定:
1時間月額3,000円、ただし0歳児は4,000円
短時間認定:
1時間月額1,500円、ただし0歳児は2,000円
(4)一時保育事業 ・月曜日から土曜日まで
(午前9時から午後5時)
・一時的に
(冠婚葬祭、育児リフレッシュ等、
緊急・一時的に保育が必要な場合)
・宗像市外の方でもご利用いただけます。
・事前にお申し込みが必要です。
3歳未満児 半日: 2,000円
  全日: 3,500円
3歳以上児 半日: 1,500円
  全日: 2,500円
  米飯代: 50円
・月曜日から土曜日まで
(午前9時から午後5時)
・一時的に
(冠婚葬祭、育児リフレッシュ等、
緊急・一時的に保育が必要な場合)
・宗像市外の方でもご利用いただけます。
・事前にお申し込みが必要です。
3歳未満児 半日: 2,000円
  全日: 3,500円
3歳以上児 半日: 1,500円
  全日: 2,500円
  米飯代: 50円
(5)障害児保育事業 ○(バリアフリー対応)
(6)保育所地域活動事業 育児講座
 「お母さんお勉強シリーズ」
乳幼児の育児相談
 「子育てコンサルテーション」
ママのリフレッシュタイム
 「井戸端サロン」
育児講座
 「 マザーリングクラブ」
園開放
子育てほっと!ステイション
「おひさまルーム」
「おひさまランチ」
園開放とうたあそび
育児相談
お年寄りとのふれあい事業
異年齢交流「子育てサロン」
(ママとキッズのなかよしクラブ)
ぽかぽかコンサート
 
職員構成
(保育士は人数の変更がある場合があります)R4.8.1現在
  赤間保育園 第二赤間保育園
園長 1 1
副園長 2 1 
主任保育士 2 1
主任栄養士 1
副主任 2 2
保育士 38(副主任2名) 20(副主任1名)
看護師 1 1
保育補助員 8 3
調理員 6(管理栄養士2名、栄養士3名) 4(栄養士2名)
事務員 2 1
用務員 1 1
62 36