社会福祉法人赤間福祉会

ブログ

春の七草を知っているかな?

2021-04-07
春の七草を食べ、お友達みんなで無病息災を願いました。
PDFはこちらから

お正月遊びをみんなで楽しみました!

2021-04-07
 お家でも楽しむことが出来る、お正月遊びをみんなで楽しみました。
PDFはこちらから

手洗い・うがいに挑戦中!

2021-01-04
自らの健康の管理にも少しずつ保育士と一緒に挑戦している子どもたちです。年末の大掃除!みんなで雑巾がけも頑張りました。
PDFはこちらから

みんなで大掃除ごっこ!

2021-01-04
楽しいクリスマス会はもちろん!年末のみんなで大掃除ごっこに挑戦しました。一生懸命手作りほうきで保育者の真似をしていました!
PDFはこちらから

クリスマスランチやラーメン屋さんをしました!

2021-01-04
給食では、子どもたちがワクワクするような食事を提供しています。
PDFはこちらから

園バスに乗って七五三参りに行きました!

2020-12-04
初めての園バスに大興奮な2歳児さんでした。
PDFはこちらから

秋を沢山感じて遊びました!

2020-12-04
気候も良く戸外で沢山遊びました!
PDFはこちらから

美味しい給食がいっぱい!

2020-12-04
子どもたちが大好きな給食のメニューを作りました!
PDFはこちらから

七五三参りに行きました

2020-12-04
 2歳児と4歳児の子どもたちが七五三参りに浄蓮寺さんへお出かけしました。
PDFはこちらから

運動会頑張った弁当!

2020-11-07
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、
今年は、運動会を3回に分けて実施しました。
本来ならば、保護者の方々と一緒に手作りの
お弁当を運動会で楽しんで食べるのですが、
今年は、給食の先生の手作り弁当を美味しそうに
食べていました。
PDFはこちらから

年長さんはチャレンジキャンプへ行きました!

2020-11-07
お母さん・お父さんから離れ、お友達や先生たちと一緒に
キャンプに挑戦、子どもたちの素敵な一面が見えました。
PDFはこちらから

みんなで頑張った!運動会!

2020-11-07
可愛いブルドックに変身しました。
PDFはこちらから

お散歩!初めての運動会!

2020-11-07
楽しい行事がいっぱい。運動会の競技では、
「コロナウイルスをやっつけろ」に取り組み
コロナを吹き飛ばすほどの元気いっぱいな子ども
たちの姿が見ることが出来ました。
PDFはこちらから

運動会が楽しみ!

2020-11-07
少しずつ運動会への意欲が湧き始めました。
PDFはこちらから

みんなの楽しみ給食!

2020-11-07
♡大人気のかき氷♡
PDFはこちらから

美味しいくな〜れ!

2020-11-07
みんなでクッキングを楽しみました。
PDFはこちらから

ひよこ組さんの楽しい一日

2020-11-07
1日の中で自分で出来ることも増えてきました。
PDFはこちらから

りす組さんはごっこ遊びを楽しみました

2020-09-23
りす組さんは面白いエピソードがいっぱい。
PDFはこちらから

保育園のスイカで!

2020-09-23
皆でスイカ割りをして楽しみました。
PDFはこちらから

8月ぱんだ組さん・こあら組さんの姿

2020-09-23
ひまわりの絆プロジェクト
PDFはこちらから

8月ひよこ組さんの姿

2020-09-23
感触遊びを沢山楽しみました!
PDFはこちらから

ホームページをリニューアル公開しました。

2020-02-17
このサイトを利用して情報発信を行います。
PDF
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6