ブログ
0歳児さん(お月見の会や運動遊びを沢山しました!)
2021-11-11 | ||
身体を沢山動かして遊ぶことが出来るようになりお友達や保育者と一緒に毎日元気いっぱいに遊びを楽しんでいます。 | ||
PDFはこちらから | ||
給食室(お彼岸やお月見など歳時記の食も大切にしています)
2021-11-11 | ||
歳時記を大切にした食育にも取り組んでいます。 | ||
PDFはこちらから | ||
みんな一緒にお祭りごっこ・スタンプ遊び
2021-11-11 | ||
野菜スタンプに挑戦しました。絵具の感触を保育者と一緒に楽しむことが出来ました。 | ||
PDFはこちらから | ||
夏祭りメニューで大盛り上がり
2021-11-11 | ||
手作りの自動販売機からジュースが出てきたり、目の前で焼いてくれたフランクフルトを美味しそうに食べてくれました。 | ||
PDFはこちらから | ||
クッキングやお祭りごっこをしました
2021-11-11 | ||
0歳児さんから5歳児さんみんなでお祭りごっこに取り組みました。夏をならではの遊びを経験しました。 | ||
PDFはこちらから | ||
運動遊びにも夢中で取り組みました
2021-09-08 | ||
身体を動かすことが大好きなりす組さん!雨が早く上がり、沢山お天気になって沢山外で遊びたいりす組さんです。 | ||
PDFはこちらから | ||
元気いっぱい0歳児さん
2021-09-08 | ||
保育園のお兄さん・お姉さんたちと一緒に夏祭りを楽しみました。優しく手を引かれながら一緒に遊ぶ姿はとても微笑ましく感じられました。 | ||
PDFはこちらから | ||
七夕メニュー
2021-09-08 | ||
七夕にちなんだ給食メニューを提供しました。子どもたちにも大人気で沢山食べてくれました。 | ||
PDFはこちらから | ||
感触遊びをみんなで楽しみました。
2021-09-08 | ||
今年の夏は、様々な感触遊びを取り入れました。子どもたちは、全身を使って夏ならではの遊びを満喫しました。 | ||
PDFはこちらから | ||
七夕の会とスイカ割り大会
2021-09-08 | ||
クラスで七夕の会とスイカ割り大会をしました。保育園で出来たスイカを割る為に、スイカ割りの練習を子どもたちと職員とで繰り返し行いました。 | ||
PDFはこちらから | ||
梅干し作りに挑戦!(6月)
2021-07-06 | ||
梅干し作りに5歳児さんが挑戦しました。塩の量を測り、グラム数をぴったりと合わせるのに必死な年長さんでした。今後は、3・4歳児さんも一緒に作る過程を経験して欲しいと思っています。 |
||
PDFはこちらから | ||
カブトムシのお世話にも挑戦中!(6月)
2021-07-06 | ||
保育園で成虫になったカブトムシを一生懸命お世話をしてくれています。毎日の餌やりも欠かさず頑張ってくれています。 | ||
PDFはこちらから | ||
様々な感触を楽しみました!(6月)
2021-07-06 | ||
指先や足、体をいっぱいに使いながら感触を楽しむ姿も見られました。夏ならではの遊びを今後もいっぱい楽しんでいけたらと思います。 | ||
PDFはこちらから | ||
手作りおもちゃを使って遊びました(6月)
2021-07-06 | ||
手作りのおもちゃを職員で作りました。子どもたちが嬉しそうに遊ぶ姿を見ることが出来、作った職員も嬉しい気持ちになりました。 | ||
PDFはこちらから | ||
こいのぼり製作に挑戦中!(5月)
2021-07-05 | ||
地域の方から頂いたこいのぼりを嬉しそうに眺める子どもたちと一緒に手作りのこいのぼり作りに挑戦しました。 | ||
ファイルはこちら(Word) | ||
元気いっぱいなりす組さん!(5月)
2021-07-05 | ||
色々な活動に興味深々なりす組さんは、室内でも戸外でもいつも夢中になって遊んでいます。 | ||
PDFはこちらから | ||
初めてのゴーヤ作り!(5月)
2021-07-05 | ||
保育者と一緒にゴーヤの苗を植えました。毎日、水やりを楽しみながら取り組む中で早くゴーヤの収穫が出来るのを心待ちにしています。 |
||
PDFはこちらから | ||
こいのぼりランチ(5月)
2021-07-05 | ||
子どもの日をお祝いするメニューを提供しました。かわいいこいのぼりの形をした食事に子どもたちも食べるのがもったいない様子でした。 | ||
3・4・5歳児さんは沢山お友達と一緒に歩きました(4月)
2021-04-30 | ||
それぞれの年齢のお友達で散歩に出かけました。5歳児さんは近くにあるお寺の浄蓮寺さんにご招待をいただき、花まつりに参加をさせていただきました。 | ||
PDFはこちらから | ||
りす組さんはお散歩に行きました(4月)
2021-04-30 | ||
4月、お天気も良い日が多くお散歩活動にもみんなでお出かけました。 | ||
PDFはこちらから | ||
ひよこ組1歳児さんのお友達(4月)
2021-04-30 | ||
お友だちとの関わりや言葉も少しずつ豊かになり、保育者とのやり取りの中で一生懸命言葉で伝えようとしたり、お友だちとの関わりも積極的な姿が見られてきています。 | ||
PDFはこちらから | ||
誕生者のお友達は園長先生と会食です(4月)
2021-04-30 | ||
令和3年度、初めてのお誕生日会がありました。給食の先生たちも子どもたちに人気のメニューを沢山取り入れてくれました。 | ||
PDFはこちらから | ||
キャンプごっこやお茶会を楽しみました
2021-04-30 | ||
5歳児さんが経験した王丸キャンプ!僕たちが使ったテントを次は小さいお友達へ使い方を教えてあげました。お茶会では、地域の方よりいただいた素敵な雛段飾りを見ながらみんなでお茶とお菓子をいただきました。 | ||
PDFはこちらから | ||
5歳児さんとのお別れ会・終了式
2021-04-30 | ||
1年間、りす組さんの先生やお友達といっぱい遊んで過ごすことが出来ました。終了式をしてもらい、いよいよ、お兄ちゃん・お姉ちゃんのクラスへ4から進級していきます。 | ||
PDFはこちらから | ||
年長さんご卒園おめでとうございます
2021-04-30 | ||
保育園生活最後の年長さんが小さなお友達のお世話を沢山してくれました。大好きなお兄さんやお姉さん今までありがとうございました。小学校でも頑張って下さい。 | ||
PDFはこちらから | ||
1年間の大人気メニュー
2021-04-30 | ||
ハンバーガー屋さんを計画し、子どもたちは何度もおかわりをして、モリモリ食べてくれました。 | ||
PDFはこちらから | ||
節分の会をしました!
2021-04-07 | ||
保育者と一緒に鬼さんの格好に変身しました。 | ||
PDFはこちらから | ||
リクエストメニュースタート!
2021-04-07 | ||
5歳児さんが保育園の給食で大好きなメニューをリクエストメニューとして提供をさせていただきました。 | ||
PDFはこちらから | ||
大きな大根が収穫出来ました。
2021-04-07 | ||
りす組さんのお友達が育てた大根を収穫しました。子どもたちよりも大きな大根に大喜びです! | ||
PDFはこちらから | ||
どんど焼きに参加しました。
2021-04-07 | ||
無病息災を願いどんど焼きに参加しました。今年一年どんな年になるのか楽しみです。 | ||
PDFはこちらから | ||